2004-09-01から1ヶ月間の記事一覧

コミュニケーション支配

時代の意識とともに、語句も変われば表記も変わる。ことばは「正しさ」だけが命ぢゃないやい。理論でもへ理屈でも感情でも、その時伝えたいことが伝わることが、表現コミュニケーションの道具としてのファースト・クオリティなんだもん。ことばとは、ことば…

国語の変遷

んぢゃあ、今の「正しい」日本語表記の基準っていったいナニ?って考えたりする。これは前にカキコした(句読点の表記法)んだけど、その「正しい日本語表記」とやらを編纂?するところの役所の表記も随分とあっちこっちにユレまくっている。ワタクシもユル…

シソーラス

文脈依存の上での「ぎじつ」だの「ぎぢつ」だのの表記遊びは別にして、語記の許容範囲をドコにとるかということは、検索の幅にもかかわってくる重要な問題だ。国語教育で「技術=ぎじゅつ」が正解という国民的認知基準だとして、そゆののナイ語句というのは…

視覚的表記

そんでもって、さらにワタクシは、「いいぢゃん」とか「かまわんのでわ」というふぬけた表記を使うんである。これも、生真面目な方から生真面目に指摘される。いやぁ、コレは、←こうしたカタカナ表記と同等に、意識的にワザとやってるモンんなんですが。そう…

ゆるい入力

ワタクシのしょっちゅうやらかすタイプミスについて、id:hizzz:20040915#cで、「こちらこそ」を「こちわこそ」って打ち間違えた経過をちょこっとネタにしたら、id:dalmacija:20040921#p5で反応をいただいた。「ゆるい入力」あははははヽ(゜∀。)ノ「ゆるい」…

ことばの幅

たるみがちな連休開け、仕事したくない病増量中。

言語の思想*4

id:tokyocat:20040918、id:Ririka:20040917 理念もいろいろ、解釈もいろいろ、へ理屈もいろいろ、表現もいろいろ、とかく世の中いろいろ。要は、言語でも論理(理屈)でも、それを使用/運用する規範理念=思想信条が違ったら、その帰結はバラバラになるのは…

正しい恋愛*3

id:philasts:20040906 「ニュータウン化した社会」とゆーお話をphilastsがお書きになってらっしゃる。そうそう、自己のまわりの確からしさがこうして足下からくずれていく時、理想・理念としての「正しさ」が吹き出してしまうのかも。そしてそれは「恋愛」と…

かまやつ女*2

id:solar:20040915 仲俣さんがお書きになっているとおり、郊外化による均一を「ジャスコ文明」とネーミングする三浦展の考えは理解できる。しかしそこにあらゆる現代的課題の巣窟が結集したことと、問題にした「かまやつ女」カテゴリーは、同一にまるめるに…

ネット言説*1

id:editech:20040918ネットな人の類型 うわ〜、ワタクシも忘れてた過去が(笑)いやーヘタなこと書けないなぁ、あははは(^^;「楽天」「ライブドア」も追加してほしいというご要望が。おまかせしますぅ。ネットの流れも早いからなぁ。細分化/掘りさげの前に…

笑ってゆるして。

ここんとこ、いろんなリファーをいただいてるとゆーのに、バタバタしててほかしてしまっているので、ここでリファーにリファーのまとめ。なにはともあれ、サンクスでございまする>おおる

哲学の2大潮流

大陸系は科学的でないというid:Ririkaさんのハナシである。「我考えるゆえに我有り」は実存主義で最後になった?から冒頭にカキコした言語の文化性もゆらいて、その結果「現代思想」著述はなんでもアリ状態となり、従来の神学論争的世界から自由になれども、…

思考のやり方

しかしこれは発想と思考は別だというハナシになるのかもしれない。発想から思考というプロセスをとおして言語なりなんなり表現の具現化を行う=方法論としての思考という捉え方をすれば、思考のカタチそれ自体も自由にデザインされてしかるべきものなんじゃ…

論理言語外思考

論理言語を持たない人間は思考や論理ナイのかといえば、そんなことはない。アカデミックな学問がすべからく言語思考記述を普遍としその訓練が学問基礎となってるから、それを習得してない者が非論理的にみえるという違いではないだろうか。 しかし学問体系で…

自己主張

そゆ村的お作法が身体化していると、マイノリティの違いを見て「ぱど厨」のような「いじめ」コンフリクトはおこりがちだし、ど〜んな内容をいったとて、論争=人格批判になるわ、論争そのものの内容よりも論争の土俵に上がる為のお手続きの前提が大問題とな…

話法

id:hizzz:20040904#p1でもカキコしてんだけど、id:kmiura:20040827でカキコした「〈個〉のスタンスの幅の取り方が、縦(=唯一の我)か、横(=われわれの中の我)か」が、言語とそれを使用する者とのアイデンティティのスタンスの違いが一番大きく関係して…

言語の文化性

「日本語の論理性」っていわれると、そもそも「論理とはなにか?」って根源的なナゾが出てはくるのだけど、…そんな深遠で高尚なこたぁ「論理学」におまかせするとしてぇ(早くも逃げ腰?)、ワタクシが想定してるのは「認識〜行動に到る間=思考に存在する道…

言語の思想

重複する事項が多いけど、ここ何回かで出てきた話題の書き直し。てへへ(^^;;;;;;;

〈個〉

…てなコトをカキコしたり言ったりすると、近代的〈個〉というものをストレートに理念化しすぎだとか言われるのがオチなんだけどね。(それでハナシはいつも〈私〉〈個〉〈公〉関連をしつこく巡らざるを得ない)「だから、日本にはアートは存在しない」といい…

方法論的〈個〉別動機

「哲学」「社会学」といいつつ表象面にとどまってデカイ顔をしつつおもいっきりフィクションというのがここ最近日本でのハヤリだけど、そんなものは山のような現実にバッサリしっぺ返しを食らって自業自得状態なんだろうな。いやだから、次はコレがブランニ…

サイエンシフィック

フィクションかノンフィクションかって話題もid:svnseedsさん達との間でかわされてて、面白かったんだけど、「哲学」をフィクションとするのかノンフィクションとするのかは「目的」と「手段」のとらえ方(どっちに重心を置くか)で違ってきて、先の分析系/…

積み木くずし

id:Ririka:20040907#p2さんのトコで、哲学の二大潮流、さらに科学主義への懐疑と「分析系と大陸系の分裂」がサックリと話題になっている。大陸系でもなんだか随分分派してお互いあだこだしてるみたいけどでも去年、脱構築デリダ&対話的理性ハーバマスという…

カチカチ山

う〜ん。カキコしたい考えたいことはいっぱいあるのだが、諸般の事情が許さない(と、いーつつ、いつもの現実逃避)。う〜ん。。。

自己であることの不幸

さてさて、表現される以外の奥の自己動機を居場所さがしと上でカキコしたが、実はこゆことを以外に把握してない「論理者」が結構多い。それは「他者」への相対に現れる。ネット上で散発される「善意の介入」まなざし問題などがその最たるものである。その動…

整合性

「型」そのものの倫理性そのものも問われる問題だけど、それは以前にカキコしたのでそちらを>id:hizzz:20040522 文系or理系を想定して「ナニ系ですか」と聞かれるのだけど、ワタクシはいつも悩んで「実利系っす」という(えへへ)。文系だろーが理系だろー…

インターフェイス

そうしたひとはダブルスタンダードにあるといってよく、それが、一本スジを通した「論理」的存在方法からズレるということであろう。ま、つきあわなければいーのことで遮断するのも手ではあるが、そうした社会世間的コードの使い分けというのは、「オトナの…

理想者の孤独

…ってカキコするとすっごくカッコいいけど、実際は波間に漂う破片=「型」に必死にしがみついてフラグを必死に立てようとしてる漂流者が多いんだろう。 ヲチャーしてると、学究者のお高尚な論文でも運動者の熱狂的な演説でも表現者のスノッブなアートでも、…

id:kmiura:20040827でのドイツ語と日本語の文章表現考察から始まる、「論理の型」の話し。 思考(論理)の表現成立条件としては、思考回路の志向性と表現形式の習慣性と発言の場いう3つのファクターが大きく関与してるんじゃないかと思う。 id:kmiura:20040…

論理のロンリーなかたち

把握せんとならん未知情報に取り囲まれて、アタマが、いつもよりまして、かってない程わやくちゃなのである。…とかいいつつ、現実逃避カキコ。うぅぅ。。。