貧困を誘発した労働関連リンク集

●労働関連の政策・調査
派遣労働者数384万人前年比20%増 07年度集計 厚労省
平均賃金(8時間換算)は「一般労働者派遣事業」9,534円(前年度比9.8%減)、「特定労働者派遣事業」1万3,044円(同7.9%減)。
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2008/12/h1226-3.html
不本意非正規労働者数400万人超と推計 みずほ総合研究所
非正規労働者数、男性591万人、女性1299万人。正社員への転換希望者は、男性163万人、女性254万人。現状維持、非正規雇用の中で比較的安定していると見られている常用派遣で42%が希望。
http://www.mizuho-ri.co.jp/research/economics/pdf/policy-insight/MSI081226.pdf
グローバル化による労働分配率2極化傾向に 第一生命経済研究所
大企業や製造業では海外との人件費調整を通じて国内での労働分配率の低下傾向をもたらす一方、中小非製造業では、製造業から低賃金労働者を多く雇い入れ、安価なサービス拡大で、人件費増加し労働分配率が上昇傾向に。
http://group.dai-ichi-life.co.jp/dlri/rashinban/pdf/et08_220.pdf
・12月の業況DI、89年の調査開始以来最悪の水準 日商LOBO調査
12月の業況DI(全産業合計)は前月比3.5ポイント低下のマイナス70.2で調査開始以来最悪の低水準。
http://www.jcci.or.jp/cgi-news/jcci/news.pl?1+20081226141850
・アルバイト・パート平均時給957円、3大都市圏初のマイナス…08年12月 リクルート
首都圏(東京神奈川1都3県)0.7%増998円、東海(愛知など4県)1.4%減の909円、関西(大阪兵庫2府4県)は1.4%減の898円。製造、物流、清掃などの時給で、マイナス幅が広がったため。
http://www.recruit.jp/library/job/J20090115/docfile.pdf
・今回の景気後退、4社に1社が雇用調整を実施 帝国データバンク
景気後退を要因に従業員を削減した(検討している)企業は26.9%に上った。業種別では製造業が35.7%中「輸送用機械・器具製造」60.2%。現行労働者派遣法「改正する必要がある」38.8%。
http://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/keiki_w0812.pdf
雇用保険法の改正法案要綱を労政審に諮問 厚労省
非正規労働者に対するセーフティネット機能や再就職困難者に対する支援、安定した再就職に向けたインセンティブの強化、育児休業給付の拡充、雇用保険料率の引き下げなど。
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2009/01/h0107-1.html
・「世界金融恐慌と今後の世界経済」を分析 内閣府
金融危機に伴うアメリカとヨーロッパでの景気後退、アジアでの減速の現状と見通し。
http://www5.cao.go.jp/j-j/sekai_chouryuu/sa08-02/index-pdf.html
・急速に厳しさが増す景気後退『日本経済2009−09』 内閣府
現在はほぼ横ばいで推移している雇用者数が減少に転じ、結果として、個人消費の減少も懸念されると指摘。
http://www5.cao.go.jp/keizai3/2008/1212nk/nk08.html
非正規労働者に柔軟なセーフティネットを 第一生命経済研究所レポート
「派遣切り」議論については、景気悪化に直面した企業がどこまで雇用責任を果たすべきかという点を明確にすべきと指摘。派遣労働者が平時には感じなかったデメリットを不況になったとき誰が穴埋めするのか交通整理をした上で、雇用保険の仕組みを充実させ柔軟なセーフティネットを提供する必要がある。
http://group.dai-ichi-life.co.jp/dlri/kuma/pdf/k_0901a.pdf
・外国人留学生数、過去最高の12万3,829人 日本学生支援機構(JASSO)
前年比4.5%増。中国(7万2,766人)、韓国(1万8,862人)、台湾(5,082人)、ベトナム(2,873人)、マレーシア(2,271人)の順。
http://www.jasso.go.jp/statistics/intl_student/data08.html
・日本企業における留学生の就労に関する調査 労働政策研究・研修機構
日本企業に就職した留学生3割が、いずれ日本を離れ母国・第三国で働きたい。日本企業への就職を勧めたくない理由、トップは「出世に限界」。留学生の定着策、「異文化理解」「外国人向け研修の実施」で留学生と企業の認識にギャップ。
http://www.jil.go.jp/press/documents/20081208.pdf
・都内労働組合の推定組織率は26.4%、3年連続増加 労働組合基礎調査 東京都まとめ
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2008/12/60ici500.htm
・07年度の国民健康保険料453万世帯が滞納 全加入世帯の2割超 厚生省
市区町村の約7割に当たる1283自治体が赤字決算。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090116-OYT1T00868.htm
国民年金保険料滞納の強制徴収基準、所得200万円以上 社保庁
年金記録問題への対応に人手を割かれ低調な差押執行件数を「督促状送付者の20%以上」とする目標値を設定し通達。
http://www.asahi.com/national/update/0107/OSK200901060081.html

●ここ一両日のニュース
派遣村」にいたのは誰か?
30代25%、40代30%、50代以上35%。96%男性。日雇いも含めた元派遣40%。路上生活者9%)。
http://sankei.jp.msn.com/life/welfare/090118/wlf0901181801000-n1.htm
名古屋市に無料宿泊所の開放求める 「受け入れ拡大は困難」と市
http://www.47news.jp/news/2009/01/post_81.html
<元派遣社員死亡>1年間職なく所持金90円、餓死か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090116-00000047-mai-soci
京品ホテル:廃業 従業員側に「明け渡しを」 地裁が仮処分決定
http://mainichi.jp/select/biz/news/20090116ddm012020039000c.html

『彼女の職場』根来祐