モテVS非モテ

「モテVS非モテ」をめぐって、ブログ上での男女側双方の意見がすれちがい、なんだか迷走している。
「オタクでも『電車男』のように外見をかえればモテた→女は顔で男(人格)を判断」という(男性側)解釈に対して、女性側として「オタク=キモいからモテないというのではない→もっと女性の話しを男性は聞くべきだ」という意見が提示された。

女性の知的コンプレックスが減退し、「一緒にいて面白い人」「女にバカであることを期待しない人、もしくは一緒にバカをやってくれる人」がモテる時代が到来した。

堀越英美『ユリイカ 2005年8月増刊号 総特集 オタクvsサブカル! 1991-2005ポップカルチャー全史』



男子はもっと女子の話に耳を傾ければきっとずっとモテると思う。モテ/非モテは相手のことを想像できるかできないかが鍵ですよ。

http://d.hatena.ne.jp/amiyoshida/20050815/1124102773



私は女性の男性に対する見方って、総合評価だと思うんですよ。「顔」「金」「身長」「性格」「知性」「セックス」とか色々項目があるとして(あくまで例えですよ)、一つが低くても他が高ければ全然挽回可能。もちろん女性によって基準は違うでしょうけど、顔が悪くてもモテる男性なんていくらでもいるじゃないですか。その点女性は、「顔」「スタイル」「若さ」がクリアされてないと、他の項目でいくら稼いでもダメなんですけどね。

http://d.hatena.ne.jp/pippi/20050820



「どれだけ自分に時間や手間をかけてくれるか」ということにマイッチャウ女子もいるわけで、そういう趣向の女子は顔とか趣味とかで人を侮蔑したり差別したりはしないわけですよ

http://d.hatena.ne.jp/amiyoshida/20050822/1124706061


それに対し「叩いてOK、あるいは御しやすしと見た対象をダシににして、身内に媚びるようなやり方でしか世渡りできない卑怯者」というハゲシー反発が。

「男子はもっと女子の話に耳を傾ければきっとずっとモテると思う」とか言ってるヤツは、まず、弱者を食い物にしようとしてる姑息なリフォーム詐欺http://d.hatena.ne.jp/yukihonda/20050713だと思った方がいい。
昔から「ホットドックプレス」とか必死に読んじゃうようなヤツが、モテた試しはないってこと。女子の話」じゃなく、「女子の欲」をこそ直視すべし(笑)

http://d.hatena.ne.jp/bakuhatugoro/20050821


其処まで青筋たってはいないものの「「外見は関係ない」っていうのが嘘だから、反発されている」http://d.hatena.ne.jp/Kowalski/20050817#c1124366181 と、「オタクでも『電車男』のように外見をかえてモテた→女は中身より外見」自己体験を誇るid:Masao_hateさん。以降「話しを聞く」提案がずれ「外見or中身」に論点がなる。
この外見/中身という二項対立軸に対しては、以下の反論がなされる。

ファッションチェックはファッションセンスを通じて内面(人格)を評価しようということではなくて、最低限外見に気を遣っているかどうか、もっと言えば他人の視線を意識して行動しているかどうかを見ているのではないでしょうか。

http://d.hatena.ne.jp/rna/20050822#p1


内面よりも(コミュニケーション行動)意識の問題というのに対しMasao_hateさんは、当初の all or nothing 的論調からは微妙に軌道修正しつつも、内面「人格」重視を主張されてる模様。

みなさんがいう「内面」っていうのは、「テクニック」を身につける気があるか否かという「社会性」であって、それは社会を生きるための「処世術」であって、それはとても大切なことだけど、でもやっぱり「人格」じゃないよね。

http://d.hatena.ne.jp/Masao_hate/20050823


一見では「人格」は見えないから、「「人格」は、実際に長く・親密に付き合ってみないと、本当のところは絶対にわからない」という主旨らしい。でも「長く・親密に付きあう」ことって、最初の「もっと女子の話に耳を傾ければ…」ってこととやることは同じ提案なのでわ。。。
最も、「口では外見を過小評価し、実際には過大評価している女性」に意義申立てて、「(付きあう女性は)「顔」「スタイル」「若さ」がクリアされてないとダメ」な非モテ男性のセックスコンシャスにほうかむりしたままの人格重視説では、普遍的説得力はない。
いやはや、なんでこんなに噛みあわないかといえば、付きあう動機のプライオリティという点ではないのか。先の女性意見が、「どう付きあって行くか」付きあう内容重視にあるのに対して、後の男性意見は「付きあうきっかけ」見た目重視という視点の違いにあるからでないかな。付きあい方を想定した「ふるまい」にポイントを置けと言っているのに、いや、そもそも良いかもしれない内面そのものを考慮しないからナニも始まらないという、たまごが先かにわとりが先かみたいなハナシになって噛みあわない。
「外見で中身を判断するのは、フェアぢゃない」vs「本人自身でも判らない抽象的な中身なんか、あてに出来ない」もしくは、「とりあえず付きあえさえすればいい」vs「付きあってソンしたくない」ってことが、ホントのトコにあり、そこから条件づけしてくから、視点が違うというだけぢゃあないのかな。
でー、この「中身で判断しろ」スジでいった場合、肝心貫目の中身がナイ=人格者でない者は、サイアク決定なんだが、「とりあえず中身を判る為に付きあえ」といっていくばくかの関係を持てさえすれば、後は野となれ山となれ、それでいーと。。。
まー、こんな風に「俺の、俺の、俺のハ・ナ・シを聞けぇえええ〜!」って、双方でやってたら、繋がるモンも繋がらない。だから、そこいら中そんな状況、それだからこそ、そこで漁夫の利を納めるのはイケメンでも勝ち組でもない「理不尽にある自分に手間ひまをかけてくれるひと」って、実はきっかけパタ〜ンの王道。機を見るに敏、絡まれてるとこを助けた『電車男』と同じなんだけどね。
そうそう、男性編集者が大半をこしらえてる女性誌や「ホットドックプレス」なんかいくらスミ迄読んマネしても、そこには男の欲望する都合のいい女の欲=妄想しか書かれてない。AVと同じく、男のツボは男が一番判ってるって構図に乗ってるだけだから、当然異性のツボには通じなくてモテないであろう。