あなたのいるところだけなにもない

ネットやマスコミこぞって意味を見つけ解読しまくるアキバ無差別殺傷25歳のケータイサイトの書込をid:kmiura:20080610#p1さんは詩のように編集したが、それで上記のフレーズを想い出した。

あなたのいるところだけ何もない
ひしめきあう事物のあいだで
あなたのいるところだけ何もない

ゆきひらのようにゆっくりと落ちていくわたし

見つめれば見つめるほど
遠のいていく



さえも消えて

ああええううああええうう
をくりかえす沼の中の仏僧たち
の舌先は、しろく、ひからびて
うたはうたを失い
もう沈むことさえもできずに
ただ くりかえし そして
くりかえし

やがて
近づいてくる
初めは、体温のように
それから、まなざしのように
近づいてくる
いないはずの わたしたちが
まばたくうちに蘇る
はばたくうちに鳥を生む
立ちあがる
耳たぶの後の翼ひろげる

水よ
水という言葉の中に湧きいでよ
竹よ
竹という言葉つきぬけて
わたしのうたの中まで伸びよ

「祈祷」『あなたのいるところだけなにもない』多和田葉子
http://www.human.niigata-u.ac.jp/~masami/Music/WordAndSound.htm

25歳の慟哭とは違って、言葉と自己のズレ=流動するアイデンティティの楽しさを味わっている多和田であるが、「あなたというものの目を通してわたしというものを実感しなければならないような、そういう自分というものから解放される必要があるのではないか」「わたしを見ているあなたというものの存在を否定して、ちょうど鏡のなかに何も映っていないような、そういう空間を通過することが必要ではないか」とその制作動機をいう。
毒を綴ることで、次々意味を持ってそのつながりを実体としまう「言霊」に自身が囚われるのは作用反作用の法則ではあるが、もう一方でその逆作用もまた可能なのが、言葉の機能。